HOME > 会社案内 > 工場案内
Factory Guide

工場案内

工場案内

ダイトクコーポレーションでは、
チラシとは商品やサービスを提供している企業から、
お客様へお届けするラブレターだと考えています。

ラブレターは、書き手の想いを届けるものでなければなりません。
ラブレターは美しくなければなりません。

クライアントの担当者が、どんな想いでチラシの構成を考えているのか?
デザイナーは、どんな想いを込めて表現をしているのか?
「1枚1枚丁寧に」を心掛けて印刷をしています。

<品質基準>
大手印刷会社の定期的な品質検査を受けた商品を
一般に提供しています。

頼もしい6台の輪転機
頼もしい6台の輪転機
ダイトクコーポレーションの本社には全部で6台のオフセット輪転機を備えています。これによって、短時間に、大量の、信頼の品質を誇る印刷をすることができるのです。その印刷処理能力は、例えばB4サイズなら、1時間で93万6千枚。1日ならば2千万枚の印刷が可能です。全国全紙の折込配布件数が約3630万件(R1.7月現在)なので、2日分の生産量で全国全紙の折込みができる計算になります。更に提携6社を合わせるとたった半日の生産量で全国全紙の折込配布が可能となります。もしフル回転して1か月間印刷を続ければ・・・その枚数は単純計算で6億枚。ここダイトクから全国に情報が届けられる、笑顔が生まれる。そんな様子をぜひ想像してみてください。
北陸最大規模の紙をストック
北陸最大規模の紙をストック
大口の発注にも迅速に応えるため、紙倉庫には常時30種類の在庫を保有。倉庫には巻取り約1,100本=およそ700トン、物流センターには約300本=およそ200トン、合計900トンを常備しています。これは北陸で最大規模のストックであり、製品の安定供給に揺るぎない自信を持っています。用紙はメーカーから大量に仕入れることによって、コストダウンを実現。倉庫に眠っている紙は、きょうも静かにその出番を待っています。そして、金沢で印刷した製品が、北は北海道、南は沖縄まで行き渡り、人々の手元に届けられるのです。
安心・迅速な配送システム
安心・迅速な配送システム
どんな商品であれ、納期に間に合わなければ失格です。例えば、締め切り厳守の折り込みチラシ。どれだけ印刷期間を短くする努力をして、美しく見栄えする印刷に仕上げたとしても、配送に手間取って予定日に間に合わなければ、商品価値はゼロなのです。当社は、そういった事態をなくすため、信頼関係で結ばれた企業と強力タッグを組み、独自の配送システムを構築しました。一貫したコンピューター管理と、これまでに蓄積してきたノウハウを活かし、安全・確実・迅速に配送できる体制を確立しています。圧倒的なコストパフォーマンスの高さが、全国のお客様から喜ばれています。
バーチャル工場見学
輪転機
1時間の印刷能力
【1号機】【1号機】
【2号機】【2号機】
【3号機】【3号機】
【4号機】【4号機】
【5号機】【5号機】
【6号機】【6号機】
【7号機】【7号機】
【8号機】【8号機】
【9号機】【9号機】
【提携先】
各地域印刷工場との提携は、重大な事故または災害発生など事業継続を脅かす危機が発生した場合、移行手続きが迅速に行えるよう、BCP(事業継続計画)体制の一環でもあります。
【紙倉庫】【紙倉庫】
【折機】【折機(正栄)】
【折機】【折機(ホリゾン)】
【折機】【コンパクトKT SA-Ⅱ56型】
【折機】【シノハラ】